美容

エマーキットで色素沈着しない方法・塗り方

まつ毛が伸びることで有名な美容液、エマーキット(EMAKED)ですが
色素沈着するという口コミも多くて目元に使うものなので心配ですよね。

色素沈着しない塗り方についてまとめたこの記事を読めば、
エマーキット(EMAKED)で色素沈着せずまつ毛を伸ばせるようになります。

まつ毛美容液エマーキットとは

エマーキットは水橋保寿堂製薬という製薬会社が発売しているまつ毛美容液です。
水橋保寿堂製薬は原材料にこだわった商品展開で、
70年以上の歴史を持つ日本の老舗製薬メーカーです。

エマーキット(EMAKED)という商品名は
「デカ目(DEKAME)」のスペルを反対から読んだもの…遊び心があります。

まつ毛が伸びる!と口コミでも人気ですし、
LIPSベストコスメを受賞するなどまつ毛美容液の代表的なアイテムです。

エマーキットは色素沈着するという口コミあり

人気のエマーキットですが、中には色素沈着するという口コミも一定数あります。

しかし、色素沈着しやすいまつげ美容液に配合されている
ビマトプロストという成分はエマーキットには入っていません。

また、色素沈着しないという口コミもあるので
使い方によっては防げるものだと思われます。

では、どのような使い方をすれば色素沈着が防げるのか
確認していきましょう。

エマーキットの色素沈着しない方法

正規品を買う

色素沈着を回避して安全に使うには、まず確実に正規品を購入することです。

Qoo10など様々なECで取り扱いがあるように見えますが
公式ショップ以外は正規品である補償がありません。
パッケージは似せていても中身は粗悪品だったり、
色素沈着を引き起こすビマトプロストが入っていたりするリスクがあるので
必ず公式ショップで買うようにしましょう。

筆先に液をつけすぎない

ついつい効果を求めてたっぷりと塗りたくなってしまいますが
細い筆からしたたるほどに液を浸すのは付けすぎです。
筆をボトルから出した後に、容器のふちでこそいでから使うとちょうど良いです。
二度塗りも厳禁です。

たくさん塗っても効果は変わらない」と公式でもアナウンスされています。

スキンケアの後に使う

スキンケアの後、つまりは目のまわりをクリームなどで保湿・保護した状態で
エマーキットを塗るようにしましょう。

ワセリンを塗ってから使うと良い」というコメントもたまに見かけますが
言っていることは同じです。

1日1回のみ使用する

朝も夜もつけた方が効果がある気がして
ついついやりがちですが、これも付けすぎです。
公式からも1日1回で充分とアナウンスされています。

日中は上からメイクをしてせっかく塗った美容液が浸透しづらくなるので
夜寝る前の使用がおススメです。

色素沈着せずエマーキットでまつ育

これらのことに気をつけていれば色素沈着はほぼ回避できます。

まつ毛を育てる成分が濃厚なので肌に付着すると負担になってしまう故の色素沈着、
基本はとにかくつけすぎに気を付けること。
規定量でも充分に効果が見込めるので我慢です…!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。